Oh my teethを断られた方の理由は?矯正できない場合の対処法も紹介

「Oh my teethを断られた人は何が原因?」
「Oh my teethを断られてしまった場合どうしたらいい?」
このような疑問や不安を感じていませんか?
本記事では、Oh my teethが矯正をお断りさせていただくケースをお伝えします。
残念ながらマウスピース矯正ができない場合の対処法も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

木村真由美
Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。
目次

Oh my teethが残念ながら矯正をお断りする5つの理由
Oh my teethは、軽度から中度の症例を対象としたマウスピース矯正です。すべての症例をなおせるわけではなく、残念ながら約2割の方はお断りしています。
まずは、実際にOh my teethをお断りした方の理由を紹介します。
①抜歯が必要な症例である

Oh my teethを含めマウスピース矯正は、歯を大きく動かすことが苦手です。
抜歯すると歯を大きく動かさなければならないため、Oh my teethでは対応できません。
重度の出っ歯
重度の受け口
重度の叢生(ガタガタの歯並び)
②歯の傾きが大きすぎる
マウスピース矯正は、歯根膜という歯の根元にある組織の性質を利用して歯を動かす矯正方法です。
マウスピース矯正で改善できる歯の傾きには限界があるため、傾斜が大きすぎると、Oh my teethでは不適合になる場合があります。
③あごの骨格が原因で歯並びが乱れている
出っ歯や受け口でも、あごの骨格が原因で歯並びが乱れている場合、マウスピース矯正を含め歯科矯正だけでは改善が困難です。
あごの骨が前に出ている
あごの骨が大きいあるいは小さい
④重度の歯周病・顎関節症を患っている
重度の歯周病は歯茎の炎症が大きく、歯を支えるあごの骨(歯槽骨)が少なくなっている状態です。
歯がグラグラと不安定になっており、無理に矯正してしまうと歯が抜ける恐れがあるため、Oh my teethでの治療はお断りしています。
ただし、軽度から中度の歯周病であれば、治療して症状が改善すれば矯正可能です。また、顎関節症もあごが痛くて口が開けられないほど重度の場合は、顎関節症の治療が優先されます。

歯周病でも矯正できるの?同時にできない場合やリスクを解説
⑤矯正する範囲に義歯がある
義歯とは、失ってしまった歯を補うための人工で作られた歯の総称です。矯正治療は、歯根膜の性質と骨の代謝を利用して歯を動かします。
義歯の部分には歯根膜がなく、矯正力を加えても歯を動かせないため、Oh my teethでの対応は難しいです。
インプラント:失った歯を補うために人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せる治療
ブリッジ:失った歯の両隣の歯を削り、そこを土台として橋渡しのようにする被せ物
入れ歯:歯を失った部分を補うための人工歯を用いた取り外し可能な装置
Oh my teethを断られたときはどうしたらいい?

Oh my teethのマウスピース矯正が不適合となった場合は、抜歯症例やワイヤー矯正などに対応できる提携クリニックの紹介も可能です。
ワイヤー矯正は、軽度から重度まで幅広い症例に対応できます。抜歯をともなう矯正も可能なので、Oh my teethのマウスピース矯正が不適合となった場合もワイヤー矯正なら対応できる可能性があります。
また、あごの骨格が原因で歯並びが乱れている場合は、歯科矯正に外科手術を組み合わせた外科的矯正治療が必要です。あごの骨を切って後ろに下げる外科手術(セットバック法)で、根本的に改善します。
Oh my teethを断られたとしても新しく矯正歯科を探さなくてすむので、歯科矯正を検討している方は、まずは無料診断へお越しください!
Oh my teethで対応できる症例
最後に、どのような歯並びならOh my teethで対応できるのか、実際の症例を紹介します。
出っ歯


ガタガタの歯並び


すきっ歯


Oh my teethを断られても対処法はあります!まずは無料診断にお越しください

Oh my teethでは、抜歯が必要な症例や、あごの骨格が原因で歯並びが乱れている場合などに矯正をお断りすることがあります。しかし、 Oh my teethを断られても提携するクリニックを紹介することが可能です。
実際に不適合になった方からは、「マウスピース矯正ではなおせないことがわかってスッキリした」「次の治療方法に進めた」など、前向きな声を頂いています!
Oh my teethは、マウスピース矯正ができるかどうかの検査(3D歯型スキャン・レントゲン撮影・医師による口腔内診査)や診断を無料で実施していますので、お気軽にご予約ください。