【Oh my teethが解説】マウスピース矯正は本当に効果があるの?実例とともに紹介

マウスピース矯正とは、自分の歯型に合ったマウスピースを装着して理想の歯並びに近づけていく矯正方法です。
しかし、本当に効果はあるのでしょうか?
本記事ではOh my teethが、一般的なマウスピース矯正の効果について解説。症例別の実例写真をまとめてご紹介します。効果を早く実感するためのポイントも解説しますので、マウスピースで歯並びがなおるのか不安な方はぜひ最後までご覧ください。

目次
- マウスピース矯正はどのくらいで効果が現れる?
- 1枚のマウスピースで約0.25mm歯を動かせる
- 効果の実感度合いは人それぞれ
- 症例別に見るマウスピース矯正の効果(Oh my teeth)
- 出っ歯の症例
- すきっ歯の症例
- 八重歯の症例
- デコボコの歯並びの症例
- そもそも、どうしてマウスピース矯正で歯が動くの?
- ①データを元にマウスピースを作製
- ②1〜2週間ごとにマウスピースを交換する
- ③チューイーで効果的に歯を動かす
- マウスピース矯正の効果を早く実感するためにできる5つこと
- ①1日20時間以上装着する
- ②歯科医師の指示を守りマウスピースを交換する
- ③矯正中のデンタルケアも欠かさない
- ④マウスピース矯正できない例を知っておく
- ⑤相談しやすい矯正歯科を選ぶ
- マウスピース矯正の効果に関するよくある質問
- 市販のマウスピースには矯正効果がありますか?
- 装着しても痛みがありません。効果はありますか?
- 子どものマウスピース矯正はいつから効果が現れますか?
- マウスピース矯正はOh my teethにご相談を
🔥コンプレックスの歯並びをなおしたい
😢でも矯正に使えるお金は限られている…
😞矯正相談は押し売りが心配
こんなお悩みを解決するのが、 マウスピース矯正 Oh my teethの無料診断💡
無理な勧誘なし。診断結果はLINEに届くので、自宅でじっくり検討できます。
まずは以下のボタンから、お気軽にご予約ください。
※累計2万人以上とは、2020年5月~2023年10月の歯型スキャン体験ユーザーの合計数です。

マウスピース矯正には歯並び全体を動かす「全体矯正」と前歯を中心に動かす「部分矯正」の2種類あります。効果が現れるまでは個人差がありますが、全体矯正は1~3年程度。部分矯正は2ヶ月~1年程度が目安です。
1枚のマウスピースで約0.25mm歯を動かせる
マウスピース矯正は、それぞれ形の異なるマウスピースを1~2週間の間隔で交換し、少しずつ理想の歯並びに近づけていきます。
1枚のマウスピースで歯を最大約0.25mm動かすことが可能で、順調にいけば1ヶ月あたり0.5~1mmほど動かせます。
前歯の場合、1mm程度動けば目に見える変化を感じられるでしょう。しかし、奥歯のように視認性が低い部分では、この程度の変化では効果を感じられない場合があります。
特に全体矯正では、歯列全体のバランスを考慮するため、効果を感じるまでに時間がかかることが少なくありません。
効果の実感度合いは人それぞれ
効果が実感できる目安期間は、軽度な症例の場合は2~3ヶ月。中等度~重度の症例は半年~1年がおおよその目安です。しかし、マウスピース矯正の効果の実感度合いは当然、人それぞれ。なぜなら、もともとの歯並びや歯が動くスピードは人によって異なり、効果の感じ方にも個人差があるからです。
なお、マウスピース矯正は歯並びの変化を事前にシミュレーションできます。
歯が動く様子を確認できる点はモチベーション維持にもつながり、効果を実感できるようになればさらに前向きに矯正に臨めます。

マウスピース矯正にかかる期間は?期間短縮のための3つのポイント

マウスピース矯正のシミュレーションとは?気軽に使えるアプリも紹介
マウスピース矯正はどのくらい効果があるのか、実際の症例が気になりませんか?
そこで、Oh my teethのマウスピース矯正によって、歯並びが改善した症例をご紹介します。
自身の歯並びと照らし合わせて見ていきましょう。
出っ歯の症例

総額:33万円 (税込)
期間:4ヶ月
備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込

総額:33万円 (税込)
期間:3ヶ月
備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込
↓こちらの記事もチェック
マウスピース矯正で出っ歯を治す方法!治療後の変化や費用・期間目安をまとめて解説
Oh my teethのInstagramでも、マウスピース矯正中の歯の動きを紹介しています。矯正を検討されている方は、ぜひフォローしてくださいね。
すきっ歯の症例

総額:33万円 (税込)
期間:3ヶ月
備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込
