名古屋のインビザライン矯正おすすめクリニック6医院!選び方のポイントも紹介

インビザラインは世界No.1のシェアを誇るマウスピース型矯正装置のブランドです。名古屋にも、多くのインビザライン取り扱い矯正歯科医院があります。
しかし、クリニック選びに関して次のように悩むことはありませんか?
そこで本記事では、名古屋でインビザライン矯正を行うおすすめのクリニック6医院と特徴を紹介します。費用目安や治療内容、Googleマップの口コミもあわせて紹介するので、名古屋でインビザライン矯正を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
目次
- 名古屋でインビザライン矯正クリニックを選ぶ際の5つのポイント
- ポイント1:通院しやすいか
- ポイント2:プランの種類を確認する
- ポイント3:インビザライン矯正に精通したドクターを選ぶ
- ポイント4:費用を明示してくれるか
- ポイント5:インターネット上の口コミ評価だけで判断しない
- 【PR】名古屋にOh my teeth新ストアがオープン!
- インビザライン矯正ができる名古屋のおすすめクリニック6医院
- 【藤が丘駅から徒歩2分】名古屋イースト歯科・矯正歯科
- 【名古屋駅徒歩1分】エスカ歯科・矯正歯科
- 【名古屋駅徒歩3分】ルーセント歯科・矯正歯科
- 【イオンモール新瑞橋店内】プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋本院
- 【久屋大通駅徒歩1分】アラインクチュールデンタルオフィス 名古屋栄院
- 【名古屋駅徒歩1分】名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
- 通院しやすいクリニックを選ぼう
※本記事で紹介する各クリニックの情報や料金は記事更新時点(2023年7月)の内容です。最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※本記事で紹介する各種料金はすべて税込です。
※監修ドクターは「クリニックの選び方」を監修しています。紹介するクリニックは監修ドクターが選定したものではありません。
インビザラインは数あるマウスピース矯正装置の中でも認知度が高いブランドで、名古屋だけでも非常に多くのクリニックが取り扱っています。
矯正治療は期間が長期に及びますし、費用も高額なので、納得してクリニックを決めることが大切です。
インビザライン矯正を検討している場合、特に次の5つのポイントに注意してクリニックを選びましょう。
ポイント1:通院しやすいか
インビザライン矯正のクリニックを決定する際に「通院しやすいか」を考慮して決定しましょう。
通院のしやすさを重視してクリニックを選ぶ場合は、下記の点に注意できます。
自宅から通いやすいか
職場や学校から通いやすいか
診療時間と休診日はいつか
トラブルが起きたときすぐに通えるか
自宅から通いたい場合、休日や祝日にも開業しているところが通いやすいでしょう。
また、職場や学校から通うのであれば、遅くまで開業しているところや駅前のクリニックが向いています。
「マウスピースが割れた」 「痛みが治らない」などのトラブルが起きた場合にも、すぐにクリニックに通院できるかについても一緒に考慮し、クリニックを決めましょう。
ポイント2:プランの種類を確認する

矯正治療を考えているクリニックが扱っているプランの種類を確認しましょう。
インビザラインには、下記の表のように5種類のプランがあり、治療期間と費用が異なります。口腔内の状態や、治療計画によってプランを決めて治療を進めますが、クリニックによって取り扱っているプランが違うことも少なくありません。
また、ドクターによって、それぞれ別のプランをすすめることもあるでしょう。
治療をスタートする前に、いくつかのクリニックでカウンセリングを受け、納得のいくプランを選ぶことも大切です。
種類 | 治療範囲 | 適応症例 | 費用相場 | 枚数 | 治療期間 |
---|---|---|---|---|---|
インビザライン コンプリヘンシブ | 全体矯正 | 重度 | 80〜100万円 | 最大99枚 | 1年半〜3年程度 |
インビザライン モデレート | 全体矯正 | 中度 | 70〜90万円 | 最大26枚 | 1年程度 |
インビザライン Go | 部分矯正 | 比較的軽度 | 35〜50万円 | 最大20枚 | 最大7ヶ月 |
インビザライン ライト | 部分矯正※ | 軽度 | 45〜65万円 |